ラベル ライブラリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライブラリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月17日日曜日

取材を受ける!!


昨日、取材を受けました。
臥蛇島への熱い思いとりとめもなく2時間半に渡り伝え、記者の方もよく聞いてくれたなぁ~
どのように掲載されるのか?!メンバー一同楽しみにしております。
最後にメンバーの記念写真を笑顔で撮りました。
もしかしたら今月の一番の笑顔みたいなコーナーで、臥蛇島プロジェクトのメンバーに会いました。夢を熱く語る3人組。でまとめられても、本望です!www

2012年8月2日木曜日

公募展「渚のアート展-ゴミがアートに変わる瞬間(とき)-」


過去に企画したイベントです。
ゴミの概念を変えたくて、そして全ては繋がっていることを、表現した企画でした。

以下からは過去の日記から

---------------------------------------------------------------------------------

アート展を企画・開催することになりました。 
鹿児島・吹上浜に漂流されているモノ(ゴミ)をテーマにしてみんなで何かを作って展示して、みんなに見て貰って、さらに!コンテストなので賞品も貰えちゃう!
しかも参加料は1マス100円。
その100円は雑木林を作るべく活動するNPOに植樹するために寄付しちゃう。

1マスは1本の木に繋がっているんです!!!



もともと、吹上浜を色んな人に見て欲しくて始まって、見て貰うだけじゃつまらないから、ゴミ拾いをみんなで遊んじゃおう~ってことになって、さら にサーファーの人から浜の砂は山が作っている事を教えて貰って、それならゴミを拾う事は山に繋がるって事を感じて貰おうと、お金をいただいて木を植える事 になったのです。

1マス分のゴミは一本の木に繋がるなんて素敵じゃないですか!!!!

この企画は是非成功させたい!!!

簡単に低予算で村おこしの材料にも使えるでしょ?
この企画が世間から注目を受け、似たような企画が各市町村で始まれば、木は増えるし、浜は綺麗になるし、作る楽しみをしれるし。
凄い事が起きると思いません???!!!

でも始まるにもこれが第一歩なのです!!!!


是非是非、皆さんも吹上浜にリフレッシュしにきてください!!!
そして参加してみてください!!!

これって立派なアートです!!!!


--------------------------------------------------------------------------------

最終的には

出展作品数 42作品 の出展があり
植林予定本数 約160本


木が増えました。


2006年のイベントでした。
あれから、6年がたちました。
木、少しは大きくなったかな?


記録担当 谷山